介護業界の退職事情

働き方改革が国を挙げて進められている昨今、介護業界においても、多様な働き方が行えるようになって来ています。
介護業界は昼夜問わず要介護の方を介護しなければならないため、拘束時間が長く、夜勤も行わなければならない就業環境でした。
そのため、結婚や出産を機に介護業界を止む無く退職する人も少なくなかったのです。

ところが、近年、働き方改革が国を挙げて進められているのに加えて、介護業界の人手不足も進んでいることもあり、多様な働き方が受容される様になってきています。
一般的なパート感覚で時間単位で働くことができたり、介護の専門資格を持たなくてもアシスタントや事務として就業を開始することもできるようになってきているのです。

また、介護業界では他の業界を退職して来た異業種の人材も積極的に採用しています。
働きながら資格取得を推進している事業所も多いです。
資格を持っていない人にとっては介護業界で働く事自体が未知の世界であり、不安が大いにあるかと思いますが、教育体制に関しても積極的に強化をしているところも多く安心して飛び込むことができる環境です。

ただもし現在介護業界で働いており、現状に不満を持っているのであれば転職するのも良いでしょう。
不満を抱いたままでは仕事にも支障が出てきてしまうからです。
ただし、転職したいと思った不満を明確化してから転職するのがポイント。
不満が明確化していなければまた同じ不満で転職してしまう可能性があります。
また中には介護業界が合わないのではなく、その職場が合わないだけで、他の介護の職場で働けばやりがいを持って働ける可能性もあります。
もしそうならこれまで培ってきた経験を活かし、今よりも良い職場で働くこともできるため、よく自分と向き合うことが大切です。